- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

民進党内で29日、希望の党への合流を拒否する動きが広がり始めた。民進の前原誠司代表は党全体での合流を前提に交渉開始の了承を取ったが、希望の党の小池百合子代表が29日の前原氏との会談後、「全員を受け入れることは、さらさらない」と明言したことで反発が広がった。野田佳彦前首相、岡田克也元代表、枝野幸男代表代行らが無所属での衆院選出馬を検討しているほか、党への残留やリベラル系前職による新党を検討する動きもある。
28日の民進党両院議員総会で了承された合流方針は(1)民進党の公認内定は取り消す(2)離党して希望に公認申請し、交渉は前原氏が担う(3)民進党は公認を擁立せず、希望を全力で支援--の3項目。前原氏自身は無所属出馬を表明した。
この記事は有料記事です。
残り194文字(全文511文字)
時系列で見る
-
安倍チルドレン「魔の2回生」厳しい地元
1957日前 -
都民フ、公明協力続く 受動喫煙防止条例を優先
1957日前 -
頭抱える民進各陣営 「早く公認調整を」
1957日前 -
連合会長「希望への合流、民進全員が望ましい」
1957日前 -
「なくなる党に投票来るのか」 戸惑う地方選候補
1957日前 -
「票のための野合」 自民、希望への批判強める
1957日前動画あり -
「蘇生計画」刊行 間が悪い、読みたい…話題に
1957日前 -
さまようリベラル 揺れる民進出身議員
1957日前 -
「希望者」に明暗 内定うやむや、公認に追い風
1957日前 -
民進内、合流拒否も 無所属出馬や残留の動き
1957日前 -
日本維新、公約に9条改正 希望と主要政策重複
1957日前 -
希望、過半数擁立目指す 維新とすみ分け
1957日前動画あり -
反原発“変節”否定 前新潟知事の泉田氏
1957日前 -
希望の嵐、九州恐々 自民陣営、警戒強める
1957日前 -
選挙事務所へ出荷準備急ピッチ
1957日前 -
立候補予定者のパーティーに参加 民進・前原代表
1957日前 -
名古屋の河村市長、出馬断念
1957日前 -
衆院選差し止め提訴 弁護士グループ
1957日前 -
共産と社民が候補者一本化 20選挙区で
1957日前