会員限定有料記事 毎日新聞
奈良市民は「米食」派でしょうか、それとも「パン食」派でしょうか。もしかして「粉食」派でしょうか。
都道府県庁所在市及び政令指定都市(52都市)の2014~16年平均の年間購入量(総務省統計局・家計調査)を手掛かりに探ってみることにします。
奈良市民は1年間で25・3キロの食パンを買っていて、全国一でした。全国平均より6キロも多く食パンを食べています。
では奈良市民はパン食派なのかといえば、そうとも言い切れません。パン全体の購入量を見ると、54キロで全国7位。1位の京都市と比べると5キロ以上の差があります。「飛びきりのパン好き」というほどでもありません。食パンだけが突出しいます。
この記事は有料記事です。
残り691文字(全文984文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…