- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米フェイスブック傘下の写真・動画中心のSNS「インスタグラム」の日本国内での月間アクティブユーザー数(MAU)が2000万人を突破した。フェイスブックジャパンの長谷川晋代表取締役が3日、東京都内で開いた広告主向けイベントで明らかにした。
インスタグラムは2010年10月に運営開始。公開された資料によると、日本のMAUは15年6月に810万人、16年3月に1200万人、16年12月に1600万人。順調に伸びてきている。
また、国内2000人の利用者を対象にした調査で男女比の内訳は女性61%、男性39%。利用する場面は「自宅でくつろいでいる時」が59%と最も多く、次いで「移動中」(31%)、「仕事の休憩時間」(18%)、「テレビを見ながら」(13%)、「待ち合わせ中」(同)の順だった。
この記事は有料記事です。
残り383文字(全文729文字)