- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
山形大職員組合は5日、同大xEV飯豊研究センター(飯豊町)の男性職員2人から、男性教授によるパワーハラスメント(パワハラ)の相談を受けていたことを明らかにした。2人は5月末までに退職している。
同組合によると、1人は「教授から、机の上に中傷的な内容の書き置きを残された」などと相談。1人は「職場にい…
この記事は有料記事です。
残り101文字(全文251文字)
山形大職員組合は5日、同大xEV飯豊研究センター(飯豊町)の男性職員2人から、男性教授によるパワーハラスメント(パワハラ)の相談を受けていたことを明らかにした。2人は5月末までに退職している。
同組合によると、1人は「教授から、机の上に中傷的な内容の書き置きを残された」などと相談。1人は「職場にい…
残り101文字(全文251文字)