<くらしナビ おとなへステップ>
◆問題 国内のヘイトスピーチ(憎(ぞう)悪(お)表現)に対する立法、行政、司法の対応などについて、正しい記述を次から一つ選びなさい。
(1)ヘイトスピーチ対策法(2016年施(し)行(こう))には禁止規(き)定(てい)や罰(ばっ)則(そく)がない。
(2)日本は人種差別撤(てっ)廃(ぱい)条約を全面的に(条文の一部を留保することなく)批(ひ)准(じゅん)している。
(3)最高裁判所がヘイトスピーチを人種差別と認めた例はない。
この記事は有料記事です。
残り1502文字(全文1731文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…