会員限定有料記事 毎日新聞
札幌のシンボルとして親しまれている札幌市時計台(同市中央区北1西2)の2階ホールに、札幌農学校(現・北海道大)の初代教頭、ウィリアム・クラーク博士の像が16日、設置された。
時計台はクラーク博士の構想で演武場として1878(明治11)年に完成。農学校生の鍛錬や入学・卒業式に使用された。クラーク像は同市豊平区の羊ケ丘展望台や北大構内にもあ…
この記事は有料記事です。
残り255文字(全文425文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
今年は、環境庁==が発足して50年になる。公害対策に一元的…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…