日産自動車は18日、無資格の従業員に新車を検査させていた問題で、9月に国土交通省の指摘を受けて問題が発覚した後も、日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)で無資格の従業員が検査に関わっていたと明らかにした。日産は問題発覚後、資格のある従業員のみが検査する体制に改めたとしていたが、徹底されていなかった。
日産によると、今月11日に第三者を交えた社内調査で分かった。ハンドルの性能検査で、機械による計測結果の最終確認や書類の…
この記事は有料記事です。
残り314文字(全文523文字)
毎時01分更新
なるほドリ 大気中の二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2)…
離婚や別居で離れて暮らすことになった親が、わが子と会える「…
デジタル編集部の“真希バオー”こと中嶋真希記者が下半期G1…