(大分県別府市)
11日の本欄で「英語教育制度の見直し必要」という大学生の投稿を拝読した。日本の英語教育については以前から問題点が指摘されているが、現役大学生の生の声を聞き、日本の英語教育が世界水準に追いついていない現実を目の当たりにしたような気がした。
語学上達のコツは「聞く・話す・読む・書く」の順番である。小さな子供が母親…
この記事は有料記事です。
残り249文字(全文414文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…