- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

主要8政党にアンケート実施、希望の党を除く7党から回答
「危機」にあると言われる日本の科学技術をどうかじ取りしていくのか。毎日新聞は22日投開票の衆院選を前に主要8政党に科学技術・エネルギー政策に関するアンケートを実施し、希望の党を除く7党から回答を得た。日本の科学力の現状について、与野党とも「衰えている」との認識でほぼ一致し、予算増額におおむね前向きだった。一方、軍事研究や核燃料サイクル政策については賛否が分かれた。科学技術政策に詳しい榎木英介・近畿大講師とアンケート結果を読み解いた。【阿部周一】
この記事は有料記事です。
残り4373文字(全文4625文字)
時系列で見る
-
ツイッター数急増 「潰す方法」アンチも反応
1672日前 -
迫る台風、投票率に暗雲 党首ら「期日前活用を」
1672日前 -
外部立会人、活用進まず 病院・施設の不在者投票
1672日前 -
「マイ争点」は? 学生団体が投票啓発サイト開設
1672日前 -
「森友・加計」論戦空回り 首相、街頭では触れず
1673日前 -
野党第1党がカギ 改憲論議、希望か立憲かで変化
1673日前 -
聞こえぬ「震災復興」 各党の「将来像」知りたい
1673日前 -
会派結成の意向 江田元代表代行
1673日前 -
公明、立憲の躍進警戒 中道層支持回復に躍起
1673日前 -
日本の科学力「衰えてる」 科技政策に7政党は…
1673日前 -
「代筆投票」もっと柔軟に ヘルパーや家族にも
1673日前 -
投票したら替え玉無料 「一風堂」が「選挙割」
1673日前 -
島根県、投票率不動の1位 69年以来16回連続
1673日前 -
「党首力」映す弁士 各党、誰が…
1673日前 -
「顔も名前も知らん人だらけ」区割り変更に戸惑い
1673日前 -
「外部立会人」活用されず 高齢者施設など
1673日前 -
投票用紙を誤って二重に交付 長崎
1673日前 -
辺野古巡り2極対決 ヘリ炎上追い打ち 沖縄3区
1674日前 -
連合ばらつく支援 組織内候補も3分裂
1674日前