衆院選
改憲論議、強行は不安 選挙区と比例は別の党に
毎日新聞
2017/10/20 22:17(最終更新 10/20 22:46)
有料記事
1270文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

無党派日記・終盤
20日(金) 仕事帰りの電車の中、スマートフォンで各党の憲法の公約を見比べた。自民党が勝ったら憲法改正の動きが加速しそうだ。自民が強くなりすぎないように、選挙区と比例の票を使い分けようと思う。
弟が自衛官に
横浜市の女性会社員(26)は、弟が自衛官になる予定だ。自衛隊に対する国民の理解がより得られるように、その位置づけを憲法で明確にすべきだと感じている。
自民党は自衛隊明記を憲法改正の公約に掲げるが、安倍晋三首相が街頭で改憲を語る場面はほとんど見られない。一方、北朝鮮に対しては、20日の神奈川県内の街頭演説でも「圧力をかけていかなければなりません」と声を張り上げた。
この記事は有料記事です。
残り976文字(全文1270文字)
時系列で見る
-
期日前投票 都市部は1時間待ちも
1679日前 -
各党厚い支持層 愛知、岐阜「王国」変化は?
1679日前 -
高3「社会への一歩」 三重・桑名西の模擬投票
1679日前 -
三重の島で前倒し投票 船欠航で投票箱運べぬ恐れ
1679日前 -
利用進む期日前投票 公示後5日で前回の1.5倍
1680日前 -
政党交付金、規制慎重 毎日新聞アンケ
1680日前 -
3極論戦、最後まで 22日投開票、党首走る
1680日前 -
浮動票この手に 関西激戦区に幹部続々
1680日前 -
地方閑散かすむ創生 商店街再生も「限界」
1680日前 -
改憲論議、強行は不安 選挙区と比例は別の党に
1680日前 -
投票率また戦後最低レベル? 数字から占う
1680日前 -
「公示前勢力」報道各社で違い
1680日前 -
「ポスト安倍」各地で遊説 総裁選見据え
1680日前 -
衆院選、政府の選択肢広がる 政治日程に幅
1680日前 -
愛知の3離島、投票終了時間繰り上げ 台風影響
1680日前 -
候補者掲示板を撤去へ 愛知と三重で
1680日前 -
ツイッター数急増 「潰す方法」アンチも反応
1680日前 -
迫る台風、投票率に暗雲 党首ら「期日前活用を」
1680日前 -
外部立会人、活用進まず 病院・施設の不在者投票
1680日前