- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

相州だるまの伝統を約150年引き継ぐ神奈川県平塚市東八幡の「荒井だるま屋」で、来年の干支(えと)の戌(いぬ)にちなんで柴犬をイメージした「干支だるま」の製作が本格化している。4代目の荒井星冠(せいかん)さん(62)は「わんダフルな一年になるような、わんダフルな縁起物」と製作に打ち込んでいる。
だるまは頭から鼻にかけてやや茶色っぽい…
この記事は有料記事です。
残り169文字(全文336文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月