高速道路上の「落とし物」が、母と娘の命を奪った。岡山県津山市内の中国自動車道で18日、トラックから落ちたとみられるスペアタイヤに軽乗用車とトレーラーが接触し、3人が死傷した事故。高速道路の落とし物は、実は全国で年間36万件に上る。90秒に1件の計算だ。万が一「落とし物」に接触したらどうすべきなのか。
事故のニュースは衆院選に埋もれた感もあるが、岡山県警高速隊によると落ちたタイヤは直径1メートル、厚さ30センチで重さ90キロ。上り(2車線)の追い越し車線を走っていた軽乗用車がこれに乗り上げ、走行不能となった。
この記事は有料記事です。
残り939文字(全文1196文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…