- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

開幕まで1000日 JOC選手強化本部長に聞く
2020年東京五輪開幕まで28日で、あと1000日となった。1964年東京五輪では、米国、ソ連(当時)に次いで3番目に多い16個の金メダルを獲得し、国内は盛り上がった。20年大会へ向け、日本オリンピック委員会(JOC)は56年ぶりに金メダル数世界3位になることを目標に掲げる。昨年のリオデジャネイロ五輪では、史上最多の41個(金12、銀8、銅21)のメダルを獲得した。今年の世界選手権でも「お家芸」の柔道やレスリングなどで金メダルを手にした。64年大会のような熱狂の再現を目指して選手や指導者らの意欲は高まっている。
東京五輪へ向けた旗振り役となる1984年ロサンゼルス五輪柔道金メダリストの山下泰裕・JOC選手強化本部長に今後の強化策などを聞いた。金メダル数は「個人的見解で30個は狙える」と宣言。メダルを計算できる柔道やレスリングなどを「七つの軸」と掲げ、期待を寄せる。【聞き手・小林悠太】
この記事は有料記事です。
残り966文字(全文1387文字)
時系列で見る
-
東京五輪まで1000日/2 脱「風評被害」食PR
1216日前 -
アース製薬がオフィシャルパートナー契約
1216日前 -
開幕まであと1000日 リオの後、若手躍進
1216日前 -
開幕まであと1000日 山下泰裕・JOC選手強化本部長に聞く
1216日前 -
開幕まであと1000日 五輪で輝いた最高の笑顔 東京でも見たい歓喜の笑顔(その2止)
1216日前 -
輸送計画 「知事就任直後に説明」 都議会で担当者が答弁 /東京
1216日前 -
開幕まであと1000日 五輪で輝いた最高の笑顔 東京でも見たい歓喜の笑顔(その1)
1216日前 -
世代交代のうねり 卓球で張本、銅の水谷破る
1216日前 -
リオ五輪後、若手が躍進 開幕まで1000日
1216日前 -
ロス柔道金の山下泰裕氏「金30個は狙える」
1216日前 -
アース製薬がオフィシャルパートナー契約
1216日前 -
東京五輪まで1000日 駅から人、人、人 交通環境「止まったまま」
1216日前 -
開催まで、あす1000日 「五輪遺産、市民本位で」 東京視察のリオ整備担当者
1216日前 -
東京五輪まで1000日/1 選手村の足、つまずき
1216日前 -
自販機に「卓球選手」 特別デザインで支援 中央 /山梨
1216日前 -
東京五輪まで1000日/1(その1) 選手村レガシー暗雲 「総選挙」「豊洲」、小池流で停滞
1217日前 -
東京五輪まで1000日/1(その2止) 住民増えただけ 新交通網めど立たず
1217日前 -
1964年の東京を3Dで再現 町並み写真を募集
1217日前 -
「フラッグツアー」県内活動をスタート /山形
1217日前