特集

GetNavi

アイテム情報サイト「GetNavi web」の提供記事を掲載します。デジタル製品や生活家電、ガジェットだけでなく、カルチャーやグルメなど、「いま知っておきたい」情報がたっぷりです。

特集一覧

グルメ

うわっ、マジ!? 米スタバのハロウィーン限定ドリンク「ゾンビ・フラペチーノ」の見た目がクレイジー過ぎ(GetNavi web)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

情報提供:GetNavi web

近年、日本でも盛り上がるようになったハロウィーンですが、本場アメリカでは国をあげての大騒ぎです。全国の大都市で子どもだけでなく大人も本格的なコスチュームを着てパレードに繰り出します。

 

ハロウィーンをピークにもう1つの盛り上がりを見せるのが「秋のグルメ」。パンプキン風味の期間限定メニューやドリンクを色々なレストランやカフェが展開します。その中でも恒例となっているのがスターバックスのハロウィーン限定フラペチーノ。

 

2014年から毎年ハロウィーン限定の特別フラペチーノを展開してきているスタバですが、今年のテーマはなんと「ゾンビ」!!

20171030_kubo04

カップに収まったドリンクはまるでゾンビの身体のように緑色をしています。そしてトップにはピンク色のホイップクリーム。脳みそをイメージしているとのことですが、確かにちょっと脳のシワっぽいです。そして下へと流れるのが血液に見立てたモカドリップ、と「飲みたい!」と思わせるよりも「面白い!」と思わせる方向へぶっ飛んでいるのがよく分かります。

20171030_kubo05↑米国スタバで展開されるハロウィン限定フラペチーノ

 

日本でも「ハロウィーン ミステリー フラペチーノ」が期間限定で販売されています。公式サイトによると、こちらは「生い茂る木々やクモの巣をイメージして」作られており、「チョコレート感たっぷりな印象とは違う味わいの、“いたずら心”あふれる」飲み物になっているようですが、見た目に関していえば、いたずら心はまだまだアメリカに及ばないですね。

20171030_kubo01↑日本版の限定メニュー

見た目がぶっ飛んでいるからといって、ゾンビ・フラペチーノが身体に悪いわけではまったくありません。素材にはアップルタルトとキャラメル風味のドリンク、ホイップクリーム、モカドリップ、フレーバーだけを使用。見た目と味のギャップに驚くかもしれませんね。

 

でも、そもそも一体なぜゾンビなのか? この質問には公式のニュースリリースで回答しています。ハロウィーン限定ドリンクのモチーフには、これまでフランケンシュタインの怪物、ヴァンパイアが使われてきました。「あとはどんなモンスターが残っているか?」という発想でゾンビが選ばれたそうです。

 

「ザ・ウォーキング・デッド」「フィア・ザ・ウォーキング・デッド」とアメリカではゾンビを使ったドラマや映画の人気が長年にわたり続いています。大人も子どももワクワクしてしまうモチーフなのは間違いなしなのです。

20171030_kubo02

ハロウィーン限定メニューはこれだけではありません。包帯にまかれたミイラを可愛くデザインしたケーキポップ。メキシコの祝日「死者の日」のガイコツデザインをモチーフにしたクッキーも販売されています。

20171030_kubo03

奇妙なものから、かわいらしいものまで、様々な見た目をした商品でハロウィーンを盛り上げるアメリカのスターバックス。これらは10月26日から31日の間だけ販売されるとのこと。店舗の在庫がなくなり次第、終わってしまうそうなので、アメリカにいる方はお店に急ぐことをお勧めします。異文化体験またはお土産話にぜひ1つお試しあれ!

 

 

 

【関連記事】
成城石井はビール党を完全に理解している! 晩酌でとまらなくなる絶品おつまみベスト3!!
鍋料理に欠かせない「ポン酢」の「ポン」って一体なに?
炊き込みごはんにカップラーメンetc. 無印良品の食品は実は超ラインナップが豊富!
若々しいパワフル女将が愛にあふれた一杯を提供する「麺家うえだ」ーーサニーデイ・サービス田中 貴とRockなRamen
今後、入手困難になるのは間違いなし! 20万株から選ばれた新米「新之助」をPRイベントで実食チェック

情報提供:GetNavi web

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集