NHK大河ドラマ「天地人」の題字を手がけるなど、書道家として多方面で活躍する武田双雲(そううん)(本名・大智(だいち))さん(42)。母双葉(そうよう)(本名・万里子)さん(65)は熊本市内で書道教室を開く。だが、双葉さんは「子供を書道家にしようと思ったことはない」と言い切る。子供の可能性を信じ、どんな時も「どぎゃんかなる」精神で背中を押してきた。今は、それぞれの道を歩む息子3人を温かいまなざしで見守っている。
双葉さんは、高校のクラスメートだった圭二さん(65)と結婚し、21歳の時に武田家に嫁いだ。義母の介護と家事を1人で担う日々。23歳の時に双雲さんを出産し、介護と家事に育児も加わった。双葉さんは「大変でした。若かったからできましたね」と苦笑する。
この記事は有料記事です。
残り1005文字(全文1336文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…