日本商工会議所の三村明夫会頭は2日の記者会見で、安倍晋三首相が教育無償化や待機児童対策で企業側に3000億円の負担を求めていることについて「疑問があり、中身がよくわからない。オープンな議論をしたうえで結論を出してもらいたい」と述べ、政府に慎重な対応を求めた。
三村会頭は「これまで(教育無償化の財源…
この記事は有料記事です。
残り185文字(全文335文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…