- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

【台北・福岡静哉】戦渦に巻き込まれ、台湾の女学校を卒業できないまま日本に帰国した納所(のうしょ)美代子さん(86)=兵庫県芦屋市=が3日、台北市の母校で、71年越しの卒業証書を受け取った。納所さんは「第二の古里・台湾で受け取ったこの卒業証書は一生の宝物です」と涙を流して喜んだ。
納所さんは日本統治時代の台湾で生まれ育ち、戦後、日本に引き揚げた「湾生(わんせい)」。台北市の静修女学校に入学し、学業に励んだ。だが、米…
この記事は有料記事です。
残り314文字(全文523文字)