野鳥

珍しい! 黒いシジュウカラ発見 茨城・つくば

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
筑波実験植物園で発見された黒いシジュウカラ=国立科学博物館提供
筑波実験植物園で発見された黒いシジュウカラ=国立科学博物館提供

 国立科学博物館などの研究チームは、黒や灰色の羽毛で全身を覆われた珍しいシジュウカラを茨城県つくば市内で発見したと発表した。国内での確認例はなく、世界でも2008年にオランダで撮影された事例があるだけだという。

 シジュウカラは森林や市街地などにすむ小さい野鳥で、一般的なものは頬の部分が白く、胸から腹にかけてネクタイのような黒い模様がある。雄のほうがネクタイ模様の幅が広いという。羽毛を黒くするメラニン色素…

この記事は有料記事です。

残り306文字(全文509文字)

あわせて読みたい

ニュース特集