松山市の道後温泉が、大手旅行サイトの「おんな一人旅に人気の温泉地ランキング」で2014年から3年連続で1位に輝いた。人気を支える一つに「開運めぐり」があると話すのは「道後温泉誇れるまちづくり推進協議会」の宮崎光彦会長。女性や若者向けに開運や恋愛をテーマに、協議会が道後温泉にある神社仏閣を紹介するマップや開運アイテムをつくり、13年にスタートさせた。秋晴れの空の下、お薦めのコースを歩いてみた。【近藤美香】
まずは松山市道後湯月町の「円満寺」へ。その名の通り夫婦円満や良縁につながるなどとして親しまれる。湯玉をモチーフにした「お結び玉」を多くの人が祈願で境内に結んでいくため、カラフルなカーテンのような光景が写真スポットとしても人気だ。恋愛にまつわる俳句が書かれた「俳句恋みくじ」もある。
この記事は有料記事です。
残り558文字(全文903文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…