- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は13日、ハガティ駐日米大使と県庁で初めて会談した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設について、翁長知事は「なぜ沖縄だけに戦後72年間も(多くの米軍基地を)置いた中で美しい海を埋め立てて基地を造るのか。差別だ」と訴えた。ハガティ氏は「米軍のプ…
この記事は有料記事です。
残り114文字(全文264文字)
沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は13日、ハガティ駐日米大使と県庁で初めて会談した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設について、翁長知事は「なぜ沖縄だけに戦後72年間も(多くの米軍基地を)置いた中で美しい海を埋め立てて基地を造るのか。差別だ」と訴えた。ハガティ氏は「米軍のプ…
残り114文字(全文264文字)