松本文明副内閣相が代表の自民党東京都第7選挙区支部が、国土交通省の補助金交付決定を受けて1年以内のタクシー会社と廃棄物収集運搬会社から、2016年に計28万円の献金を受け取っていたことが16日、政治資金収支報告書などで分かった。
政治資金規正法は企業に補助金交付決定から1年間、政党への献金を禁止。ただ補助金の性質が経営強化につながらず、利益が出ない場合などは例外とする規定もある。
松本氏の事務所は取材に、政治資金規正法に抵触する恐れがあると認め「2社が国から補助金を受けていたと知らなかった。既に返金手続きに入っている」と回答した。
この記事は有料記事です。
残り323文字(全文592文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…