[PR]
「平成30(2018)年交通安全ポスターデザイン」を募集します。締め切りは1月31日。内閣総理大臣賞と内閣府特命担当大臣賞の受賞作は来年の全国交通安全運動で使われる予定です。
<募集部門・対象>(1)一般部門A=同乗者を含む運転者向け(2)一般部門B=歩行者・自転車利用者向け(3)こども部門=小・中学生向け。※応募できるのは中学生以下
<募集内容>内閣総理大臣賞を受賞した「平成30年使用交通安全年間スローガン」(1面掲載)を原文通り使ったデザイン。未発表の自作に限る。パソコンでの制作も可。(1)と(2)はB2判(縦位置)、(3)はB3判または四つ切り画用紙(縦・横自由)に描く。※危険性を強調する場合以外は、車内の人物にシートベルトやチャイルドシートを着用させるなど、交通法令に則して描いてください。
<応募方法>作品の裏面に「応募票」を貼る。小・中学生が学校や団体から一括応募する場合は「一覧表」が必要。「応募票」と「一覧表」は25日午前6時以降、毎日新聞社のホームページ(https://www.mainichi.co.jp/event/aw/anzen/)からダウンロードできます。
<応募・問い合わせ先>毎日新聞社事業本部交通安全ポスター係(〒100-8051東京都千代田区一ツ橋1の1の1、電話03・3212・0190=平日午前10時半~午後5時)<賞>内閣総理大臣賞(各部門1点)=賞金20万円(こども部門は本人と学校に図書カード各10万円分)=ほか。受賞作品の一切の権利は主催者に帰属します。作品は返却しません。<発表>18年3月中旬、毎日新聞紙上、毎日新聞社HP、NHKテレビで。
主催 全日本交通安全協会、毎日新聞社/後援 内閣府、警察庁、法務省、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、NHK/協賛 JA共済、日本自動車工業会
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…