野球の細かいプレーをクローズアップして掘り下げていくNHK-BS1の「球辞苑」(土曜午後11時)が放送開始から4年目を迎えた。昨年からプロ野球のオフシーズンに毎週、放送するようになり「日本シリーズが終わると、野球ファンはさみしくなる。そんなファンのための番組を作ろうというのが始まり」と編成の狙いを語る。
取り上げるのは、「ホームランキャッチ」「リード」「初球」といった野球の一断面だが、現役やOBの野球選手から語られる各プレーの神髄は奥深い。「選手たちは必死に研究し、練習している。野球で食べていくということはこういうことなんだとよく分かる」と話す。
この記事は有料記事です。
残り476文字(全文753文字)
毎時01分更新
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
20日のジョー・バイデン米新大統領(民主党)の就任宣誓式を…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…