第90回選抜高校野球
21世紀枠候補校に推薦、大竹に表彰状授与 中村主将「誇り胸に全力で取り組む」 /広島
毎日新聞
2017/12/7 地方版
430文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ高校野球>
来春の第90回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の21世紀枠候補校に推薦された大竹(見村真由美校長、大竹市白石1)に6日、日本高野連と毎日新聞社から表彰状が授与された。
部員数減少のため大会に出場できなかった時期を乗り越え、今夏の広島大会では55年ぶりに4強入りを果たしたことなどが評価された。同校が推薦を受けるのは初めて。
県高野連の山田剛司会長から表彰状を受け取った中村祐樹主将(2年)は「推薦校としての誇りを胸に、学校生活や地域活動、全てのことに全力で取り組む」と表情を引き締めた。山田会長は「肉体的、精神的に成長し、広島の高校野球をけん引してほしい」と激励。毎日新聞広島支局の大坪康巳支局長は「ひたむきなプレーで高校野球の魅力を広く伝えてほしい」とエールを送った。
21世紀枠は中国地区の候補校1校が15日に発表され、来年1月26日の選考委員会で出場する3校が選ばれる。大会は3月23日に開幕する。【小山美砂】
時系列で見る
-
21世紀枠、東北候補に由利工 「身引き締まる」 /秋田
1177日前 -
21世紀枠候補 函館工が選ばれる /北海道
1177日前 -
21世紀枠地区候補 長岡大手は選外に /新潟
1177日前 -
21世紀枠 9候補、光る個性
1177日前 -
21世紀枠の候補校を発表
1178日前 -
県推薦21世紀枠、生光学園を表彰 /徳島
1179日前 -
仙台育英、一般推薦を辞退
1179日前 -
「21世紀枠」県候補校 青藍泰斗高を表彰 /栃木
1181日前 -
富山商など3校推薦 北信越大会出場校 県高野連 /富山
1185日前 -
21世紀枠候補校に推薦、大竹に表彰状授与 中村主将「誇り胸に全力で取り組む」 /広島
1186日前 -
第3部 生き残り懸けて/6止 細る特待生、窮地の地方
1186日前 -
第3部 生き残り懸けて/6(取材後記) 戦力外で退部、中退 その後のケアを
1186日前 -
「21世紀枠」市川越が辞退 練習に中学生参加 /埼玉
1187日前 -
市川越が21世紀枠辞退 中学生を練習参加
1187日前 -
第3部 生き残り懸けて/5 中学指導者、変革呼ぶ
1187日前 -
第3部 生き残り懸けて/5(取材後記) 「野球は修行じゃない」 いつかは髪形を自由に
1187日前 -
市川越が推薦辞退 中学生の練習参加で
1188日前 -
第3部 生き残り懸けて/4 「中高一貫」利点生かす
1188日前 -
第3部 生き残り懸けて/4(取材後記) 早熟型が有利 日本の選抜システム
1190日前