皇室

「退位19年4月30日」決定 新元号、来年公表

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
天皇陛下=代表撮影
天皇陛下=代表撮影

 政府は8日の閣議で、天皇陛下が退位される日を2019年4月30日とする政令を決定した。皇太子さまが翌5月1日に新天皇に即位され、新元号となる。天皇の退位は江戸時代の1817年の光格天皇以来、約200年ぶりで、現行憲法下では初めて。

 安倍晋三首相は閣議後の閣僚懇談会で陛下が19年4月30日に退位された後、翌5月1日に皇太子さまが新天皇に即位されると表明。そのうえで「国民がことほぐ中、陛下の退位と皇太子さまの即位がつつがなく行われるよう万全を期す」と述べた。

 菅義偉官房長官は記者会見で、改元の時期について「特段の事情が生じない限り19年5月1日を軸に検討する」と語った。

この記事は有料記事です。

残り497文字(全文784文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集