- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

重度脳性まひなどで手足の不自由な人向けに考案されたスポーツ「ボッチャ」に健常者も参加し、オフィスでのレクリエーションや社会人交流に活用する動きが広まっている。企業対抗のボッチャ大会が8日、東海地方で初めて名古屋市で開かれた。パラリンピックの正式種目となっており、2020年の東京五輪・パラリンピックに向け注目が高まりそうだ。【太田敦子】
同市中区の三井住友銀行「SMBCパーク栄」のイベントスペースで8日夜、企業対抗のボッチャ大会「オフィス・デ・ボッチャ」が開かれた。経団連など三つの経済団体で作る協議会が主催し、7月と11月に東京で開いたのに続き3回目。愛知県内の自動車関連メーカーや商社、銀行など32の企業・団体がトーナメント戦に臨み、応援を含め約200人が参加した。
この記事は有料記事です。
残り564文字(全文901文字)
時系列で見る
-
調整委夕食会に被災県産品
1172日前 -
共生ホストタウンに6カ所
1172日前 -
マスコット小学生投票始まる 日本らしい「イ」案人気
1172日前 -
東京五輪・パラ前に 職員語学教育に注力 通訳センター増員、最多27人に /千葉
1172日前 -
東京五輪・パラリンピック 桜川、龍ケ崎市 ホストタウンに 追加登録 /茨城
1172日前 -
「共生ホスト」6自治体発表 政府
1173日前 -
マスコット投票始まる
1173日前 -
夢のパラ、先輩が導く 発信力ある若手育成へ奨学金 メダリスト経験伝える
1175日前 -
スロベニア大使視察 合宿誘致 福井市長と会談 /福井
1175日前 -
広がる「ボッチャ」の輪 東海初の企業対抗戦
1175日前 -
ホストタウン登録の羽島市 スリランカと交流推進 庁内にサポートチーム発足 /岐阜
1175日前 -
マスコット3案 小学生に託す東京の顔
1176日前 -
マスコット3案 小学生に託す、東京の顔
1177日前 -
マスコット 日本開催の夏季五輪で初
1177日前 -
マスコットにネット反応…印象はポケモン
1177日前 -
車いすテニス上地 東京パラへ決意
1177日前動画あり -
マスコット最終候補3案 小学生投票で決定
1177日前動画あり -
小学生「どれがいいかな」 マスコット、透明性確保へ投票権
1177日前 -
東京でメダルを アテネパラ陸上で銅・副島さん /千葉
1178日前