熊本市が来年度にも市役所に保育施設を設けることが15日、関係者への取材で分かった。熊本市議会では11月に緒方夕佳(ゆうか)市議(42)が子供を抱いて本会議に出席しようとして開会が遅れる問題があり、市にも子育てがしやすい環境整備を求める声が市民らから寄せられていた。
保育施設は電話交換手の休憩室に使われ、今は空いている市役所3階の部屋(約60平方メートル)に設ける予定。保育士を配置するなどして、職員や審議会の傍聴などに訪れる市民向けに一時預かりなどの託児サービスをする。市議の利用は今後検討す…
この記事は有料記事です。
残り374文字(全文622文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…