JR東海は15日、来年3月17日のダイヤ改正で、旧国鉄時代から親しまれてきた「L特急」の名称を廃止すると発表した。現在、この名称を使うのは同社のみ。時刻表から表記が消えるが、利用客への影響はないという。
L特急は旧国鉄時代の1972年10月に登場した。当時の特急は全席指定が一般的。その中で、自由席があ…
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文382文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…