会員限定有料記事 毎日新聞
LGBT(性的少数者など)に関する講演で県内外を奔走している。女性として生まれたが、違和感から性別適合手術をして、3年前には戸籍も男性に変更した。「自分はおかしいのではないかと悩んだこともあった。そんな思いを、子どもたちにさせたくない」と、活動にかける思いを語る。
「自分のことだ」。高校2年の修学旅行中、心と体の性別が一致しない性同一性障害が取り上げられているのをテレビで見て、はっとした。当時はスカートをはくのが嫌で、女性に好意を抱く自分を「異常だ」と思い込んでいた。「このままで良いんだ」と安心し、短めの髪をさらに短くした。
この記事は有料記事です。
残り563文字(全文850文字)
毎時01分更新
当コラムで前回予想した通り、ラジオ番組「村上RADIO」(…
新型コロナウイルスの影響で今夏に延期された東京オリンピック…
広島への原爆投下から75年と169日。核兵器禁止条約が発効…