- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

日々を重ね優勝狙う リオデジャネイロ五輪男子50キロ競歩銅メダル 荒井広宙(29)
スポーツ庁の鈴木大地長官が東京五輪に向けてアスリートと語り合う「長官と語る 2020への決意」の4回目は、2016年リオデジャネイロ五輪の陸上の男子50キロ競歩で銅メダルを獲得した荒井広宙(29)=自衛隊=を迎えた。17年世界選手権ロンドン大会で銀メダルを手にして、3年後の金メダルを目指すウオーカーが、競歩の認知度が低かった頃の苦労や、日本競歩界が世界レベルに成長してきた要因などを長官と語り合った。【構成・小林悠太】
この記事は有料記事です。
残り2366文字(全文2618文字)
時系列で見る
-
第2弾予算、負担分承認 組織委
1162日前 -
幕張メッセ 知事「使用期間短縮を」 担当相に要望 7競技会場 /千葉
1162日前 -
エンブレム入り婚姻届と出生届 自転車会場となる伊豆市作成 /静岡
1162日前 -
予算1.35兆円 組織委試算 350億円減
1163日前 -
予算1.35兆円 組織委試算、350億円減
1163日前 -
輸送調整、初の連絡会議 県など、来年度末に計画案 /静岡
1163日前 -
柔道の事前合宿、龍ケ崎で実施へ オセアニア五輪委 /茨城
1163日前 -
メダル応募受け付け、あす開始
1164日前 -
アーバン構想、現実路線に 警備・収益、東京型模索
1164日前 -
長官と語る・2020への決意 スポーツ庁・鈴木大地 リオ五輪男子50キロ競歩銅メダル 荒井広宙(29)
1164日前 -
「五輪を語ろう」 愛される存在なるか 東京五輪マスコット=アラウンド・ザ・リングス編集長 エド・フーラ
1164日前 -
福山でメキシコ選手団の五輪合宿 サポーターにマラソン元日本代表・坂本さん /広島
1166日前 -
木材、五輪後どう活用 自治体、選手村交流施設に提供 庁舎、観光施設など
1166日前 -
東京五輪・パラ 県、ホストタウン登録 国の財政支援可能に /千葉
1166日前 -
貸し出し木材 閉会後は? 各自治体工夫
1166日前 -
議連会長に東村氏 /東京
1167日前 -
柳川市、みやま市など調印 オセアニア15の国・地域の事前キャンプ /福岡
1167日前 -
スロベニア柔道チーム、キャンプ候補の鹿屋を視察 市民らとも交流 /鹿児島
1168日前 -
半田市が中国のホストタウン /愛知
1168日前