首都大学東京

色あせぬ教訓 災害や戦災、AIでカラー化

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
(右)カラー化された関東大震災直後の横浜港の写真(左)元の写真=防災科学技術研究所提供
(右)カラー化された関東大震災直後の横浜港の写真(左)元の写真=防災科学技術研究所提供

 防災意識を高めてもらうとともに、戦争の記憶を若い世代に継承してもらおうと、過去の自然災害や戦争の被害状況を撮影した白黒写真を、人工知能(AI)を使ってカラー化する取り組みを首都大学東京システムデザイン学部の渡辺英徳准教授(情報デザイン)が進めている。カラー化した写真を「ツイッター」で発信してワークショップを開き、世代間でコミュニケーションを深めてもらおうとする試みだ。

この記事は有料記事です。

残り654文字(全文840文字)

あわせて読みたい

ニュース特集