大阪市を残して行政区の権限と機能を強化する「総合区」制度の素案について、市が全24区で巡回開催する住民説明会が低調だ。既に実施した20区で、会場定員に対し参加者が半数を超えたのは5区だけ。総合区は「大阪都構想」(特別区)の対案として公明党が導入を主張するが、府市が来秋実施を目指す都構想の住民投票まで1年を切った中での関心の低さに、市議会では市側への苦言が出た。【岡崎大輔】
この記事は有料記事です。
残り809文字(全文997文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…