相撲協会

貴乃花親方の理事解任を決議

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
臨時理事会に臨む貴乃花親方(中央)=東京・両国国技館で2017年12月28日午前11時1分、長谷川直亮撮影
臨時理事会に臨む貴乃花親方(中央)=東京・両国国技館で2017年12月28日午前11時1分、長谷川直亮撮影

 大相撲の元横綱・日馬富士(33)による傷害事件で、日本相撲協会は28日午前、臨時理事会を開き、危機管理委員会(委員長=高野利雄・元名古屋高検検事長)の調査に非協力的だったなどとして被害者の貴ノ岩関(27)の師匠で協会理事の貴乃花親方(元横綱)の処分を検討した。関係者によると、貴乃花親方(元横綱)の理事解任を決議した。

 協会の現行の懲罰は、軽い順に、けん責▽報酬減額▽出場停止▽業務停止▽降格▽引退勧告▽懲戒解雇--の7種類と定められている。同日午後には、理事の解任権限を持つ最高議決機関の評議員会も行われ、事件の経過などが報告される。

この記事は有料記事です。

残り379文字(全文648文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集