- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道旭川市の旭山動物園は年内最後の開園日の29日、8月に生まれた絶滅危惧種アムールヒョウ2頭の命名式を行い、雄は「とわ(永遠)」、雌は「みらい(未来)」に決まったと発表した。
公募で来園者から寄せられた案は287点。このうち2頭が長生きし、日本最北の動物園の人気が長く続くよう思いを込めた北見市の…
この記事は有料記事です。
残り125文字(全文275文字)
北海道旭川市の旭山動物園は年内最後の開園日の29日、8月に生まれた絶滅危惧種アムールヒョウ2頭の命名式を行い、雄は「とわ(永遠)」、雌は「みらい(未来)」に決まったと発表した。
公募で来園者から寄せられた案は287点。このうち2頭が長生きし、日本最北の動物園の人気が長く続くよう思いを込めた北見市の…
残り125文字(全文275文字)