- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
70歳を超えてから「いつ死ぬか分からないから、それ相応に準備しなければ」と思うようになった。お葬式も、その一つである。
死んじゃったらお葬式なんってどうでもよい、と思うが、家族は「やらない」と世間体が悪いと思うのだろう。そうなると、結構、カネがかかる。
火葬、斎場、読経、戒名……。昨年1月、日本消費者協会が行ったアンケートの結果では、葬儀費用の全国平均は195万7000円。そんなカネ、どこを探しても見つからない!という人も多いだろう。
昨年末「お葬式は安くていい」という新聞広告を見つけた。意見広告みたいだが、簡単に言えば、格安葬儀のご案内である。
この記事は有料記事です。
残り2268文字(全文2543文字)