平昌に臨む選手たちへ/2 金の可能性、目白押し スピードスケート・アルベールビル五輪銅 橋本聖子さん
毎日新聞
2018/1/10 東京朝刊
有料記事
1143文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

--日本スケート連盟会長を務めて10年あまり。昨年末の五輪代表選考会の終了後には、自ら会場のリンクに立ったそうだが。
◆自分用に製作してもらった(かかとの部分が刃から離れる構造の)スラップスケートの靴で一度も400メートルのリンクを滑ったことがなくて、いい機会と思った。(1997年から普及した)スラップスケートでレースを滑ったことがないが、氷に乗る感触を確かめるのは、選手の気持ちに寄り添うためにも重要だと思っている。
--女子の高木美帆(日体大助手)ら、ナショナルチーム(NT)で強化した選手の活躍が著しい。
この記事は有料記事です。
残り886文字(全文1143文字)