- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

阪神大震災後のがれきや焼け跡の残る街で、童謡を歌い続けた歌手がいる。神戸市中央区の深川和美さん(49)は、同市長田区の自宅で被災した。元々はフレンチジャズなどを歌っていたが「何もかもはぎ取られた時に元気をくれたのは、誰もが自然と一緒に歌える童謡だった」。現在は全国の被災地を巡り、観客参加のコンサートを開催。地域固有の消えゆく童謡を残す活動も続けている。
京都市立芸大で声楽を専攻した深川さんはフランス歌曲を愛好し、1991年の卒業後に渡仏。歌を学び、帰国後もフレンチジャズのバンドで活動した。日本の歌には目が向かなかった。
この記事は有料記事です。
残り366文字(全文629文字)