- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
つくば市は11日、職員の手作業だった個人などのデータの移行作業を、人工知能(AI)を搭載したロボットで自動化する実証研究を民間企業と共同で開始すると発表した。当面は事業所が作成した電子データから市民税の処理に必要な情報を自動的に抽出できるか検証する。全国初の取り組みで、職員の負担軽減など効果が確認できれば、来年度中にも本格導入する。
市情報政策課によると、事業所がエクセルなどのソフトで作成した電子データを市のシステムに入れる場合、情報漏えいなどの懸念から、職員が手作業で当該の情報だけをコピー・アンド・ペーストしていた。
この記事は有料記事です。
残り315文字(全文578文字)