自宅で祖母を介護する教え子から聞いた、おむつ交換作業のつらさを緩和したいと願い、学部生中心のチームでアイデア介護用品「和み紙パンツ」を開発した。「ありがとう」など、介護者に向けた温かい言葉を自由に印字できるのが特徴だ。
津和野藩の御殿医を先祖に持ち、山口市阿東徳佐で代々続く医師の家系に生まれた。子供の頃、伝染病の疫痢がはやり、運び込まれ亡くなった幼児らの遺体を前に、なすすべがない状態の父に「どう…
この記事は有料記事です。
残り339文字(全文564文字)
毎時01分更新
ロシアのミハイロフスキー・バレエが来日し、「パリの炎」を上…
第一次世界大戦まで欧州に帝国を築いたハプスブルク家の騎士団…
忙しそうに人々が行き交う東京・上野の雑居ビル1階に、スポッ…