- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
捨てられたドラム缶から生まれた楽器「スティールパン」を“主人公”とした映画「スティールパンの惑星」が26日から、神戸映画資料館(神戸市長田区腕塚町5)で県内初公開される。
スティールパンはドラム缶を切って作られた音階のある打楽器。「世界で一番新しいアコースティック楽器」とも言われる。スティールパンが生まれたカリブ海の島国、トリニダード・トバゴの2015年作品で、再現ドラマとドキュメンタリーを組み合わせ、この楽器の誕…
この記事は有料記事です。
残り315文字(全文525文字)