大雪

22日昼から23日朝にかけ 都心でも積雪の恐れ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
雪道や凍結道路の歩き方
雪道や凍結道路の歩き方

 気象庁は21日、日本列島の南側を通過する「南岸低気圧」の影響で、22日昼ごろから23日朝にかけて関東甲信地方や東北地方太平洋側で大雪になる恐れがあると発表した。山沿いだけでなく平野部でも雪が積もる見通しで、東京23区でも数センチ程度の積雪が予想されるという。

 気象庁によると、22日は低気圧が九州地方南部から関東地方南岸に向かって発達しながら進み、太平洋側に寒気を引き込むため、広い範囲で雪…

この記事は有料記事です。

残り296文字(全文492文字)

あわせて読みたい

ニュース特集