- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
遊学館(石川)の練習には、山本雅弘監督(66)の工夫や独自の考えが詰まっている。
打撃練習の基本は遠くに飛ばすことだという山本監督。その理由は、高校で体が小さくても大学で大きくなるかもしれないからだ。コツコツ当てることしかできない選手はその時、対応できない。「大は小を兼ねる。まずはスケールの大きいことをやってから、選手にあわせてタイプを分ける」という。
1、2月の間は全員が内野練習をするというのもユニークだ。素早く取って投げる基本動作は、投手のフィールディングにも、外野手の送球にも通じる。そのため、捕球と送球のリズム感や体の使い方を染みこませるのが狙いだという。また、平日の全体練習は約2時間半と短く、土日も昼過ぎには終わる。これも「全体練習は基本の練習。個人の能力は個人練習でしか上がらない」という考えからだ。
投手の井川輝彦(2年)は「理論的なことを聞けるので、納得した上で練習に取り組める」という。確かに取材で聞いた話の一つ一つが、野球経験のない私にも理解しやすい内容だった。きっと選手たちも同じ思いなのではないだろうか。【長田舞子】
時系列で見る
-
春の吉報、どこへ きょう選考委
1576日前 -
26日選考委 夕方には36校出そろう
1577日前動画あり -
あす選考委 県勢初、複数校出場に期待 候補は4校 /滋賀
1577日前 -
36校あす決定
1577日前 -
九州大会の出場校2校減 今秋から
1578日前 -
26日に選考委 出場36校はどこに
1578日前動画あり -
第4部 カントク模様/6止 地区で連携、底上げ
1578日前 -
第4部 カントク模様/6(取材後記) リーグ戦の経験、自信に 試合で成長
1578日前 -
第4部 カントク模様/5 野球未経験でも新風
1579日前 -
第4部 カントク模様/5(取材後記) 独自の工夫、理論的 選手も納得
1579日前 -
第4部 カントク模様/4 外部指導者、確保に壁
1580日前 -
第4部 カントク模様/4(取材後記) 部活に外部指導者 納得できる形で
1580日前 -
第4部 カントク模様/3 「男の世界」挑む女性
1581日前 -
第4部 カントク模様/3(取材後記) 憧れの甲子園 女性指導者の熱い思い
1581日前 -
第4部 カントク模様/2 元プロ、結果求められ
1582日前 -
第4部 カントク模様/2(取材後記) 契約は1年更新 あえて厳しい世界に
1582日前 -
第4部 カントク模様/1 保護者に熱意伝える
1583日前 -
第4部 カントク模様/1(取材後記) 言葉で説明 コミュニケーション力も必須に
1583日前 -
候補校紹介/9止 伊万里(九州・佐賀) 凝縮の90分練習追求
1584日前