発達障害
「初診待ち数カ月」解消へ 開業医が早期診察
毎日新聞
2018/1/23 09:52(最終更新 1/23 09:52)
有料記事
2050文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

発達障害を疑われる子どもが初めて病院にかかる際、診察までに数カ月待たされてしまうケースが全国で相次いでいる。鳥取県内でも受診希望が特定の病院に集中し、待機時間が延びる例が発生。適切な支援が遅れる恐れもあり、県は2016年度から地域の開業医を対象にした研修を始めた。専門医がいる病院への偏りをならすことで「待機児童」の解消につなげていく考えだ。【小野まなみ】
この記事は有料記事です。
残り1871文字(全文2050文字)