- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相は施政方針演説の冒頭で、会津藩(福島県)の白虎隊出身で戊辰戦争後、東京帝国大学総長を務めた山川健次郎(1854~1931年)を引き合いに「あらゆる日本人にチャンスをつくることで、少子高齢化も克服できる」と1億総活躍社会の実現に意欲を示した。
山川は白虎隊の一員として若松城籠城(ろうじょう)戦に参加。首相の地元・山口県の長州藩を中核とする新政府軍と戦っ…
この記事は有料記事です。
残り276文字(全文459文字)