Q 官房機密費が一部公開になると聞いたけど。
A 内閣官房報償費というのが正式な名前で、政策への非公式な協力の対価、情報収集の謝礼、慶弔費などです。長官が責任者となって機動的に使える機密費は、予算ベースで年間約12億3000万円。支出の文書はほとんど公開されていませんが、最高裁は今月19日に一部の文書の公開を命じました。ただ、公開は支出先や具体的に何に使うかが分からない範囲に限られました。
この記事は有料記事です。
残り664文字(全文859文字)
毎時01分更新
◇塩ひとつまみ、うまみ凝縮 大寒も過ぎ、冷え込みは今が本番…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…