- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
除雪車だいかつやく
大雪のたよりがあちらこちらからはいってきます。そこではこの絵本のように除雪車が大活躍していることでしょう。
「けいてぃー」はジェオポリスというところに住んでいます。住んでいるなんてまるで人のようですが「けいてぃー」をよく見てください。目玉をキョロキョロと動かしている元気な人のようです。でも「けいてぃー」は走行用ベルトがついている赤いトラクターです。「けいてぃー」は大きくて強い、どんなに強いかは馬の引く力にするとどれ位かということが描かれています。そして、いろいろな部品を付け替えるといつでもいろいろな仕事ができるということがわかります。
「けいてぃー」にきてください!と連絡がはいります。雪がたくさん積もってしまったので除雪して道をあけないと救急車も消防自動車も出動できません。飛行機だって滑走路に雪がつもっては飛ぶことだってできません。さぁ!「けいてぃー」の出動です。
この記事は有料記事です。
残り375文字(全文772文字)