会員限定有料記事 毎日新聞
下田海上保安部は26日、心肺停止状態の人の命を救った、ダイビングインストラクターら4人を表彰した。
4人は、インストラクターの加藤強(つよし)さん(49)=伊東市富戸▽一政(いちまさ)直美さん(49)=同▽小林健治さん(48)=東京都千代田区=と、臨床工学技士の東侑佐(ひがしゆうすけ)さん(24)=富士宮市浅間町。
同部によると、伊東市富戸の伊豆海洋公園前の海で昨年12月17日昼、都内在住の女性(48)がダイビング中におぼれ、意識喪失・心肺停止状態で海から引き上げられてきた。それぞれ別に来て指導中だったインストラクター3人と、ダイビングに来て休憩中だった東さんが心臓マッサージとAED(自動体外式除細動器)で心肺蘇生を施し、4分で呼吸が再開。意識も戻り、救急隊に引き継いだ。女性は1週間後に後遺症なく退院した。
この記事は有料記事です。
残り132文字(全文491文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…