選抜高校野球
原動力は1年生右腕 英明
動画あり
毎日新聞
2018/1/26 19:50(最終更新 1/26 23:09)
218文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第90回記念選抜高校野球大会出場校決定(26日)
創部14年目で2回目のセンバツ出場を決めた英明。その原動力となった1年生右腕の黒河は「選ばれてほっとしている。甲子園は小さい頃からの憧れ」と喜んだ。昨秋の公式戦の全8試合を一人で投げ抜き、2完封、防御率1.96と安定感を誇る。四国大会決勝では明治神宮大会王者となる明徳義塾を九回1死まで0に抑えたエースは「楽しんで投げて、まずは1勝。そして優勝を目指して頑張りたい」と抱負を語った。
時系列で見る
-
「まだまだ発展途上」智弁学園
1959日前動画あり -
「なんとか1勝したい」日大三
1959日前動画あり -
超攻撃的な布陣で 東海大相模
1959日前動画あり -
4番は大型スラッガー 瀬戸内
1959日前動画あり -
バッテリーは軟式で全国制覇 星稜
1959日前動画あり -
特徴は粘り強さ 駒大苫小牧4年ぶり
1959日前動画あり -
初戦突破誓う 21世紀枠の伊万里
1959日前動画あり -
5年前は部員5人 初出場の富島
1959日前 -
粘り強さ武器に初の「春」 松山聖陵
1959日前動画あり -
原動力は1年生右腕 英明
1959日前動画あり -
晴れ舞台に照準 国学院栃木18年ぶり出場
1959日前動画あり -
「優勝旗持ち帰って」静岡高2年連続
1959日前動画あり -
「頂点目指す」夢舞台 初出場の明秀日立
1959日前動画あり -
北信越地区の選考経過
1959日前 -
統計解析で59年ぶり 21世紀枠の膳所
1959日前動画あり -
創部54年「努力の結果」 初出場の乙訓
1959日前動画あり -
「花巻東、決勝まで進んで」市内に号外
1959日前動画あり -
21世紀枠の選考経過
1959日前 -
「今年こそ優勝」明徳義塾
1959日前動画あり