特集

第94回センバツ高校野球

第94回選抜高校野球大会(2022年)の特集サイトです。

特集一覧

選抜高校野球

粘り強さ武器に初の「春」 松山聖陵

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
センバツ出場が決まり喜ぶ松山聖陵の選手たち=松山市で2018年1月26日午後3時53分、貝塚太一撮影 拡大
センバツ出場が決まり喜ぶ松山聖陵の選手たち=松山市で2018年1月26日午後3時53分、貝塚太一撮影

第90回記念選抜高校野球大会出場校決定(26日)

 初めて「春」の切符を手にした松山聖陵。「粘り強さ」を武器に昨秋の愛媛大会で初優勝を果たし、四国大会では4強入りした。沖縄尚学(沖縄)の三塁手として1999年のセンバツに出場し、優勝した経験を持つ荷川取監督が指揮を執る。2016年夏にアドゥワ(広島)を擁し、初の甲子園出場を果たした。エースナンバーを引き継いだ長身右腕・土居は秋の公式戦7試合で防御率1.80と安定。主将の真栄城は「絶対勝つぞという気持ちで臨む」と意気込んだ。

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月