選抜高校野球
駒大苫小牧、目標は「優勝」 快進撃目指す
動画あり
毎日新聞
2018/1/26 22:26(最終更新 1/26 22:26)
641文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
26日に開かれた第90回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の選考委員会で、北海道から駒大苫小牧(苫小牧市)の出場が決まり、選手たちは歓喜の声を上げて活躍を誓った。駒苫ナインは「優勝」を目標に掲げ、大舞台での快進撃を目指す。
午後3時4分、校長室の電話のベルが響いた。張り詰めた空気のなか、緊張した面持ちで笹嶋清治校長が受話器を取り「ありがとうございます。謹んでお受けいたします」と返答。待機していた報道陣に「決まりました」と笑顔で報告した。
約40分後、グラウンドや室内練習場で練習に励んでいた部員たちが集合。佐々木孝介監督や3年生が見守るなか、笹嶋校長が選手たちに「全国の高校野球ファンや駒大苫小牧ファンに立派な姿を見せられるよう、精進してください」と激励して大槻龍城主将(2年)と固く握手を交わした。部員たちは表情を引き締めながらも、写真撮影で「よーし!」と歓声を上げるなど喜びの表情を見せた。
2004、05年と夏の甲子園を連覇した駒大苫小牧。大槻主将は「さらにレベルアップを目指し、日本一という目標を成し遂げたい」と夢舞台での活躍を誓った。
エースの大西海翔投手(2年)は「うれしい。やっと正式に決まったなという思い。一戦一戦を全力で戦う」と表情を引き締めた。昨夏の南北海道大会にも登板した鈴木雄也投手(2年)は「甲子園のマウンドで、夏にはできなかった強気の投球をしたい」と意気込んだ。【源馬のぞみ、福島英博】
時系列で見る
-
千葉・中央学院 創部47年初の切符
1884日前動画あり -
東海3県29回目の東邦、13回目の三重
1884日前動画あり -
滋賀県勢初の3校出場へ
1884日前動画あり -
由利工「思いがけないプレゼント」
1884日前動画あり -
花巻東 OB大谷翔平に負けじと飛躍誓う
1884日前動画あり -
九州勢 地元への感謝胸に
1884日前 -
21世紀枠の3校、独自の価値観
1884日前 -
駒大苫小牧、目標は「優勝」 快進撃目指す
1884日前 -
「全国制覇するぞ!」東邦2年ぶり
1884日前動画あり -
チーム力で 日大山形36年ぶり
1884日前動画あり -
「甲子園の借り返す」東筑20年ぶり
1884日前動画あり -
「選手の成長に期待」下関国際
1884日前動画あり -
目指すは優勝 聖光学院
1884日前動画あり -
常駐コーチ陣がサポート 初出場の中央学院
1884日前動画あり -
「日本一で恩返しをしたい」聖光学院・矢吹
1884日前動画あり -
「まだまだ発展途上」智弁学園
1884日前動画あり -
「なんとか1勝したい」日大三
1884日前動画あり -
超攻撃的な布陣で 東海大相模
1884日前動画あり -
4番は大型スラッガー 瀬戸内
1884日前動画あり